ガチ派と エンジョイ派の森造りツアー | slowwoods

2011年9月11日。
今回の森のライフタイルの活動は、長野県佐久市大沢財産区0.8ha相当の地拵え作業。
本来であればこの時期の重く扱いにくい木を伐ったりはしないのですが、毎年冬の時期に雪のために森づくりツアーを中止せざるを得なかった反省を活かして、作業を繰り上げて進めることにしました。
材として使用する木であれば、水分を多く含んでいる季節は伐った面にバイ菌やカビがつきやすく、また充分に乾燥させる必要があるため、あえて水分の多いこの時期に伐採することはしません。でも、少し作業は大変になりますが、地拵えのために伐る雑木であれば、そういう部分での配慮は不要です。
では、作業スタート!!
1