ギター | abchiba

1
ギタリストとは男をも勃起させるような
ステージをしてこそ本物
ギタリストとは、そのステージで観客の中のノーマルな男さえも勃起させてしまうパファーマンスをする奴のことだ。男をこそ魅了するような輝きが必要なのだ。そういった種の輝きがないとだめなのだ。それがギタリストの色気というものである。これが本物というやつだ。
色気のある勃起するギター。一生の課題だな。(プロじゃないけど)
ジェイク・E・リー。ozzyの歴代ギタリストの中でも、まるで居なかったような扱いになってるのがおかしい。
復活してくれ。悲しみの底からはいあがるのだ。
来日するのだ。再び、自らのルーツであるこの地を踏まなければならない。己の不運をなげいていてはいけないのだ。そんな事はなんら慰めをもたらしはしない。
クローゼットにしまいこんだギターを出す時が来たのだ。
ただ、それだけだ。
Orianthi(オリアンティ
豪州 女性
4
http://w
これ以上ないっという程に、要素がそろった女サンタナ。
24歳、美人、豊かなバスト、腕も確か。これでサンタナばりのギターが泣きまくる。
これも、勃起ものですね。意味が違うかもしれんけど。
音楽は勃起だ。ギターは勃起だ。

ギターが、シェクターというのが勃起。
にやにやしてしまう。誰が選んだんだろう。
シャーベルだったら、もっと喜んじゃう。
ギターが似合ってますね。オリアンティ嬢もだけど胸が大きいとギターが映えますね。胸板の厚い男がギターなんて抱えても暑苦しい事このうえないですが、女性の胸というものはまったくもって異なるものですね。
ギタリストではないですが、好きなので入れました。歌も上手いんだけど、演技です。演技・表情がすごくいいです。「感情」というものに鋭いのでしょうか。何かを持って生まれた才能だと思います。
PV「イキナリズム」の冒頭、飛び出し絵本中のカウガール役の動きが最高です。ほんの数十秒の動きですが、ここに彼女の演ずる者の才能がキラ星のごとく詰まっています。しかしこのPVは、悶絶するほどのかわいらしさですね。
「ああ、一軒家プロレス」の全シーンの演技も見事。表情がいいね。アクションシーンが決まってるね。ほんと表情がいいんです。表情は感情が生む。感情は動機が生む。動機とはプロット。プロットをよく理解出来るんでしょうね。彼女は本当に賢い人だと思う。
そして、現時点での最高のキャリア「ミス・サイゴン」ヒロインキム役となるわけなんだな。なるほど。キム役が見事だった。
キュートな顔を見てると、ギターなんてどうでもよくなっちゃうので危険でしょうね。練習の邪魔ですね。
映画「空中庭園」のミーナもたまらなくイイ。二つある食事円卓のシーンが最高です。「バックダンサーズ」のビンタも強烈なブローだった。最高のはまり役でした。
5
sonim ソニン

ジェイク・E・リー 復活
ジェイク、3 Day Crushに。
Monkey On My Back
http://w
shot in the dark
http://w
http://w
この三人で来日して欲しい・・・。
ozzy
http://w
http://w
badlands
http://w
http://w
6

バニラ・ニンジャ

暗い所から明るい所は見えるが、
明るい所から暗い所は見えない
(昔の忍者の格言)
vanilla ninja
Tough Enough
http://w
LIAR
http://w
7
Coal Miner's Daughter
8

チリ33人が地上に出てくる時、
ラジカセ持って行ってかけたくなる曲。
Coal Miner's Daughter
炭鉱労働者の娘
シシー・スペイセク
http://w
ロレッタ・リン 歌詞付
http://w
There He Goes
http://w
Have I Told You Lately That I love You
http://w